労働問題を滋賀草津の弁護士に相談
お悩みから選ぶ
不当な待遇を受けて悩んでいませんか?

不当な待遇を受けて悩んでいませんか?
- 辞めたいのに辞めさせてくれない
- 一方的に賃金を下げられた
- 不当に閑職に追いやられた
- 暴力やセクハラなどを受けている 証拠がある場合、程度によっては法的に対処できることがあります。
豊富な解決実績!
- 累計解決件数
- 4,757件
- 累計解決金額
- 73億842万7773円
- 上記件数は、2011年1月以降に解決した実績数です。
- 実績数は残業代請求、不当解雇、労働災害等、労働問題の累計数となります。
- 解決実績の件数には復職して解決したケース等、解決金額0円のものも含みます。

夜間 ご来所相談をご希望の場合
上司や同僚からのハラスメント、会社からの不当な待遇について弁護士に相談したいが時間が取れないという方のために、私たちは夜間のご来所相談にも柔軟に対応いたします。
労働問題で悩む方の多くは、在職中です。法律事務所の平均的な営業時間である平日日中に時間を確保できないでしょう。そこで、平日夜間のご来所相談をご希望される方には個別に対応させていただきます。
お問い合わせいただく際に、夜間相談を希望する旨をお伝えいただければ、できる限りご希望に添えるようにいたします。お問い合わせは、メールであれば24時間可能です。お電話も午後9時まで対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
滋賀県・草津市で労働問題について弁護士へ法律相談したい方へ
私たちは、草津市や草津市近郊にお住まいの方、お勤めの方の労働問題に関するご相談を広く受け付けております。草津市は、数多くの大手企業が集まっておりますので、場合によっては、草津市外の本社との対応が必要になることもあります。そのようなときも、全国に33オフィスを有するベリーベスト法律事務所 滋賀草津オフィスであれば、臨機応変な対応が可能です。
近年、ブラック企業問題に代表されるようなさまざまな労働問題がクローズアップされております。各種ハラスメントや暴力の問題、自爆営業に代表されるような金銭的負担の強要、産休や育休の取得によって労働条件を引き下げるマタニティーハラスメントなど、さまざまな問題に悩まされている方は少なくありません。
セクハラやパワハラ、暴力、マタハラなどにより、ケガをした、病気になった、退職を強要されたといった場合は、まずは証拠をもってその事実を証明したうえで、会社側に補償を求めることができます。不当な労働条件の引き下げには、断固として立ち向かい正当な条件での雇用を維持しなければなりません。暴力やセクハラなど被害を受けたのであれば、第三者にもその事実を明らかにできる証拠があれば、慰謝料を請求できる可能性があります。泣き寝入りせずに弁護士に相談しましょう。
また、退職したいのに辞めさせてもらえない在職強要問題も深刻です。通常、労働者は退職の2週間前に通知すれば、いつでも退職できることが法律によって定められています。ところが、「2か月前に通告すること」などと違法な条件を課したり、「後任が見つからないから」と退職を認めなかったりなどの、違法行為を公然と行う会社が存在します。
上記のような各種労働問題は、私たちベリーベスト法律事務所滋賀草津オフィスにお任せください。ベリーベストグループには、労務問題の専門家である社会保険労務士も在籍しておりますので、より専門的かつ的確な解決案を提案できます。また、全国に180名の弁護士が所属し、幾多の案件に対応しているので、各種ハラスメントなどの労働問題の解決ノウハウも豊富です。労働問題の専門チームと事案を共有しながら、最適な解決案を提案し、解決を目指します。多くの方から「依頼してよかった」とのお声をいただいております。
労働問題や労働条件、ハラスメントでお悩みの方は、まずはお問い合わせください。電話やメールでのお問い合わせは初回無料です。在職強要についての初回来所相談についても60分無料です。しっかりとお話を伺い、お客さまの状況に適した解決策をご提案します。
お忙しい方でもご連絡いただけるよう、メールは24時間受け付けております。電話であれば、平日は午後9時まで、土日祝日も午後6時まで受け付けております。証拠集めについてのアドバイスも可能です。ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。